じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2015年10月07日

裁ちばさみ(洋裁はさみ)、豊富にそろっています。

こんにちは。中村刃物です。

夏より涼しくなり、活動しやすくなる季節、いかがおすごしでしょうか。

裁縫がご趣味な方や、イベント開催にて裁ちばさみをお使いになる頻度が高い方への朗報です。

用途にとって多種の裁ちばさみ(洋裁はさみ)をご用意しております。

裁ちばさみ1


あなたのお探しの裁ちばさみが見つかるかもしれません!!

ほんの一部ですが、いくつかご紹介します。

手の小さい方おすすめ裁ちばさみ2
の180mmの裁ちばさみ(洋裁鋏)


用途によっては刃が曲がった鋏が必要な方には、ゴム切り曲がり(ゴム切右反刃)がおすすめです。
裁ちばさみ3



布をギザギザに切ることが可能なステンレスピンキング鋏。
裁ちばさみ4



サビの気になる方にステンレス裁ちばさみ
裁ちばさみ6



気になる方は、店舗にてお待ちしております。
  


Posted by nojiyama at 16:38Comments(0)商品紹介

2015年10月07日

母とシュウカイドウ(花言葉 片思い・親切・丁寧・可憐な人・繊細・恋の悩み・未熟)

秋の裏庭を歩いていると、パッと明るいピンクシュウカイドウ1


昼過ぎから日が当たるような場所で育ちやすいショウカイドウは、少し湿気がある来る場所に住んでいます。
シュウカイドウ2

黄色い頬を隠しながら、ゆらゆらしているところを見ると、心がなごみます。ショウカイドウ3