スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2017年03月17日

狩猟用ナイフをお探しの方に。

こんにちは。中村刃物です。

過ごしやすい季節となりました。
朝晩は、冷えますので、お体にお気を付けください。

本日は、狩猟用ナイフのご紹介です。

1本1本手打ちですので、同じものがありません。
お客様のお好みで選んでいただいております。

1.狩猟用ナイフNO.1-1

狩猟用ナイフ 1-1
刃金:青紙、その他 地金:ステン
両刃(木柄)全長約23.5cm
狩猟用ナイフです。猪や鹿などをさばく為に使います。狩猟関係者に限ります。


2.狩猟用ナイフNO.1-2

狩猟用ナイフ 1-2

刃金:青紙、その他 地金:ステン
両刃(木柄)全長約32cm
狩猟用ナイフです。猪や鹿などをさばく為に使います。狩猟関係者に限ります。


3.狩猟用ナイフNO.1-3

狩猟用ナイフ 1-3

刃金:青紙、その他 地金:軟鋼
両刃(金柄)全長約28cm
狩猟用ナイフです。猪や鹿などをさばく為に使います。狩猟関係者に限ります。


4.狩猟用ナイフNO.1-4

狩猟用ナイフ 1-4

刃金:青紙、その他 地金:ステン
両刃(木柄)全長約25cm
狩猟用ナイフです。猪や鹿などをさばく為に使います。狩猟関係者に限ります。


5.狩猟用ナイフNO.1-5

狩猟用ナイフ 1-5

刃金:青紙、その他 地金:ステン
両刃(木柄)全長約27cm
狩猟用ナイフです。猪や鹿などをさばく為に使います。狩猟関係者に限ります。


6.狩猟用ナイフNO.1-6
狩猟用ナイフ 1-6

刃金:青紙、その他 地金:ステン
両刃(木柄)全長約33m
狩猟用ナイフです。猪や鹿などをさばく為に使います。狩猟関係者に限ります。


7.山用出刃鉈

山用出刃鉈

商品No:NAI-3
刃金:青紙、その他 地金:軟鋼
両刃(木柄)
枝打ちや骨のブツ切りなどに使います。腰鉈のように山に携帯して入れます。



ネットよりお問合せ・ご注文はこちら

気になる方は、店舗にてもお待ちしております。  


Posted by nojiyama at 15:58Comments(0)商品紹介

2017年03月17日

よく切れる鎌をお探しの方に

こんにちは。中村刃物です。

鎌のご紹介です。
よく切れますが、草の固さ、地域の場所により、好まれる長さが異なる鎌。

鎌は、薄鎌(片刃)、薄鎌(両刃)、中厚鎌、厚鎌とございます。

薄鎌(片刃)は、春先にはえる草のやわらかい草を切る際に適しております。

薄鎌(両刃)は、春先のはえる草と少し固め芯のない草に適しています。

中厚鎌は、長めの草、荒い草、あわだち草など茎が少し固めの物、中に芯がある草に適しています。
     小さい竹もできますが、根元の刃で竹を切るようにすることをおすすめしています。
     
薄鎌、中厚鎌を上下に動かす動作は、鎌の刃が曲がる原因となりますので、おさけ頂けたら幸いです。

厚鎌は、小さい木・竹の小さい物です。
    上下に動かす動作でも切れますが、高すぎる枝や太い竹は鎌が曲がることがあります。
     

1.薄鎌片刃 165mm 片刃

薄鎌片刃 165mm 片刃

商品No:KA-1
刃金:青紙、その他 地金:軟鋼
刃長:約165mm 片刃
柔らかい草用の鎌です。豊前や行橋は、165mmが小さいかまです。鍛造品。全体的に錆びますが、切れ味、研ぎ味は抜群です。


2.薄鎌片刃 180mm 片刃 並
薄鎌片刃 180mm 片刃 並

商品No:KA-2
刃金:青紙、その他 地金:軟鋼
刃長:約180mm 片刃
柔らかい草用の鎌です。中津市は、180mmが普通のかまになります鍛造品。全体的に錆びますが、切れ味、研ぎ味は抜群です。


3.薄鎌片刃 180mm 片刃 上
薄鎌片刃 180mm 片刃 上

商品No:KA-20
刃金:青紙、その他 地金:軟鋼
刃長:約180mm 片刃
柔らかい草用の鎌です。中津市は、180mmが普通のかまになります鍛造品。全体的に錆びますが、切れ味、研ぎ味は抜群です。


4.薄鎌片刃 195mm 片刃
薄鎌片刃 195mm 片刃

商品No:KA-3
刃金:青紙、その他 地金:軟鋼
刃長:約195mm 片刃
柔らかい草用の鎌です。大分市は195mmが普通の鎌になります。鍛造品。全体的に錆びますが、切れ味、研ぎ味は抜群です。


5.薄鎌両刃 180mm 両刃 並
薄鎌両刃 180mm両刃並

商品No:KA-4
刃金:青紙、その他 地金:軟鋼
刃長:約180mm 両刃
柔らかい草用ですが、片刃よりも強度があり欠けにくいです。鍛造品。全体的に錆びますが、切れ味、研ぎ味は抜群です。


6.薄鎌両刃 180mm 両刃 上

薄鎌両刃 180mm両刃上

商品No:KA-21
刃金:青紙、その他 地金:軟鋼
刃長:約180mm 両刃
柔らかい草用ですが、片刃よりも強度があり欠けにくいです。鍛造品。全体的に錆びますが、切れ味、研ぎ味は抜群です。


7.薄鎌両刃 195mm 両刃

薄鎌両刃 195mm 両刃

商品No:KA-5
刃金:青紙、その他 地金:軟鋼
刃長:約195mm 両刃
柔らかい草用ですが、片刃よりも強度があり欠けにくいです。鍛造品。全体的に錆びますが、切れ味、研ぎ味は抜群です。


8.中厚 180mm 並

中厚 180mm 並

商品No:KA-8
刃金:青紙、その他 地金:軟鋼
刃長:約180mm 両刃
茅など少し太めの草用です。鍛造品。全体的に錆びますが、切れ味、研ぎ味は抜群です。


9.中厚 195mm

中厚 195mm

商品No:KA-9
刃金:青紙、その他 地金:軟鋼
刃長:約195mm 両刃
茅など少し太めの草用です。鍛造品。全体的に錆びますが、切れ味、研ぎ味は抜群です。


10.中厚 上(180)

中厚 上(180)


商品No:KA-10
刃金:青紙、その他 地金:軟鋼
刃長:約180mm 両刃
直径2cmぐらいまでの竹などは刈る事が出来ます。竹を切るときは打ちかけずに、カマを引いて切ると刃欠けを防ぐ事が出来ます。鍛造品。全体的に錆びますが、切れ味、研ぎ味は抜群です。


11.厚 上

厚 上

商品No:KA-12
刃金:青紙、その他 地金:軟鋼
刃長:約165mm 両刃
細い枝などを切るカマです。打ちかけずに、カマを引いて切ると刃欠けを防ぐ事が出来ます。最も厚いカマです。刃金鍛接割込。鍛造品。全体的に錆びますが、切れ味、研ぎ味は抜群です。太い草、枝打ち用の鎌です。小竹用です。


12.左 片刃 180mm

左 片刃 180mm

商品No:KA-13
刃金:青紙、その他 地金:軟鋼
刃長:約180mm 片刃
左利き用薄刃カマです。柔らかい草用のカマです。刃金鍛接割込。鍛造品。全体的に錆びますが、切れ味、研ぎ味は抜群です。



ネットよりお問合せ・ご注文はこちら

気になる方は、店舗にてもお待ちしております。  


Posted by nojiyama at 13:54Comments(0)商品紹介